たい太郎です!
今回は野球観戦で応援するなら外野席をオススメする理由について話していきます。
野球場には主にバックネット裏、内野席、外野席、2階席(球場による)に分かれており、それぞれ野球の見方や楽しみ方が異なります。その中でも応援するには外野席をオススメする理由を解説します。
- 応援するなら外野席をオススメする理由
- 応援団の近くで応援できる
- 気にせず大声を出せる
- 立てる
- 盛り上がりを周りのファンとより共有できる
- 外野席での観戦に向いている人
- まとめ
目次
応援するなら外野席をオススメする理由
応援するなら外野席がオススメの理由をメリットを含めて4つ紹介します。
これを気に外野席の魅力に気づいていただければと思います。
応援団の近くで応援できる
外野席では応援団の方が指揮をとり応援しています。掛け声や応援歌を演奏しており、野球応援は応援団があってこそ成り立っています。応援団が近くにいることで主に2つのメリットがあります。
- 本気で応援し、試合にのめり込める
- 応援のリズムに乗り遅れない
内野席ではどうしてもメガホンで叩いたり、少し声援を送るくらいしかできないことが多いです。外野席では応援するために集まっているファンが多いため、なおさら応援に夢中になれます。また指揮する人(リード)を見ておけば次にどんな応援をするかわかるのでよりのめりこめるでしょう。
気にせず大声を出せる
これも本気で応援したい人には欠かせない要素です。
内野席は静かに野球を見たい人、プレーをじっくり見たい人、落ち着いた女性ファンやカップル・夫婦も多くいるため、大声を出しすぎると正直迷惑がられます。ですが、外野席はもともと大声を出す前提のファンばかりです。得点したとき、ホームランが出たときは盛り上がること間違いなしなので、そのときに気にせずに騒げると喜びも倍増しますし、ストレスも吹き飛びます。周りに遠慮せずいられることがメリットと言えるでしょう。
立てる
これも意外と大きなメリットです。
内野席は前述の通り、騒ぐ席ではなく立っての応援も基本禁止です。内野席で熱いプレーを見たとき、つい興奮して立ち上がってしまい冷や汗をかいたことが過去にありますのでどうしても注意しながらの観戦になります。しかし、外野席は立って応援することが当たり前で、むしろ座っていると試合が見えないです。また立って応援するときは場面により横に動いたり飛び跳ねたりすることもあるのでより様々な応援の仕方を楽しむことができるでしょう。
盛り上がりを周りのファンとより共有できる
得点が入ったりピンチの場面を抑えたとき、この喜びを誰かと共有したくなりますよね。これは正直どの席でもできます。内野席は多くても隣や前後の席の方くらいですが、外野席は席の垣根を超えて目があった人とはハイタッチするほどの勢いです。私は外野席に行くとき、周りのファンは全員友達だと思うほどなので。ときには初対面の方でも守備の間にお話することもあります。基本外野席にいる方はフレンドリーな方が多い印象です。超熱狂的で少し話しかけにくい方もいらっしゃるのも事実ですが、基本はみんな良い方です。外野席に飛び込む怖さは全然ないですよ。
外野席での観戦に向いている人
ここまで、外野席で応援するメリットについて解説してきました。
と思われた方もいるかもしれません。この雰囲気に向いている人、向いていない人はいるでしょう。ここでは外野席に向いている人について解説していきます。
とにかく盛り上がりたい人
- 野球観戦して、試合はよくわからなくても盛り上がりたい!
- 喜びを誰でも共有したい!
という人は外野席に向いていると思います。応援歌の歌詞はわからなくても掛け声さえできればかなり応援した気分になります。周りに合わせて声を出すだけでも大丈夫なので、雰囲気に盛り上がりましょう。楽しいことは保証します。初めは野球観戦したことある人と一緒にいくとよりいいでしょう。
ライブのような雰囲気を楽しみたい人
外野席の応援は半分ライブのようなものです。全員で同じチームのユニフォームやTシャツを身にまとい、盛り上がってるので。一体感を味わいたい人には向いているでしょう。
プレーが遠目でも気にしない人
先ほど立って応援できると解説しましたが、外野席はデメリットとしてバッターから1番遠い席なので試合は少し見づらいです。試合を観るより応援や盛り上がりを重視する人のほうが向いているでしょう。また目が良くない人には少しつらいかもしれません。
まとめ
今回は応援するなら外野席をオススメする理由を解説してきました。
他の座席と違うところは大声を出して、立ち上がって、大いに盛り上がれるところです。
球場の盛り上がりをより感じたい方はぜひ外野席での野球観戦に挑戦してみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました!